地震の想い出(9/9)

 ≪参考≫ 日本の主な地震、震災の年表 ・「三陸沖北部地震」(「十勝沖地震」)
     ・地震の震度と揺れの解説 ・気象庁(最新)地震情報 ・札幌北高HP

 9/6(木)am3:08に発生した「北海道胆振東部地震」では、札幌市内でも震度5弱~5強を記録して、全道で停電が発生。停電は9/8(土)の朝にはほぼ解消しましたが、断水になった地域もあり、食料品やガソリンなどは今も品薄の状態で、完全復旧までは時間がかかりそうです。
余震も続いていて、先程(9/9(日)22:58)に震度3のちょっと大きな余震がありました。

 そんな中、50年前の北高1年生の時、授業中にあった「十勝沖地震」の事を想い出しました。「十勝沖地震」(正確には震源が三陸沖なので「三陸沖北部地震」になるらしい)は、1968年(昭和43年)5月16日午前9時48分53秒発生で、札幌市中央区で震度4となっています。1968年(昭和43年)5月と言うと、北高に入学して1ヶ月後の1時間目か2時間目の授業中で、北高での高校生活にようやく少し慣れ始めた頃だったんですね。

 揺れがひどくて、生徒は机の下に、先生は教壇の下に隠れた記憶があります。英語の野坂先生だったか、教卓の隅にあった掃除箱に隠れたんですよね。揺れが収まってから、階段を下りて校舎の外に避難しましたが、廊下の壁にひびが入っていたのも思い出します。なんかひどい揺れでしたが、それでも震度3~4程度だったわけで、今回の震度5はそれを上回る地震だった事になります。

 北高のネット掲示板によれば、9/6(木)~7(金)は臨時休校で、9/10(月)から授業再開。9/10(月)~13(木)予定の前期期末考査は、日程を1日繰り下げて9/11(火)~14(金)となっています。50年前はネットはなかったけれど、臨時休校とかになったっけと思ったりしました。ちょうど半世紀前に地震があったのに因縁を感じたりしますが、なんかちょっと懐かしいです。

One thought on “地震の想い出(9/9)

  1. 私のクラスでは揺れがひどくなり、先生は目を見開き後退りしてから黒板に両手を広げてぴったり張り付き皆が机の下に入って見たら先生は掃除箱の中に首を曲げてやはり背は壁にぴったり張り付いていてその様子は後々まで笑い話でした。震度5と思っていましたが.,.。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA